つちのこ二等兵 ~東京ランチ食べ歩きレポート~
都内の店を中心に紹介します
上野・御徒町・秋葉原・浅草
信州アップルパイ研究所@御徒町(ピンクレディ)
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。アップルパイが食べたくなり、アップルパイ研究所@御徒町にやってきました。今日はテクアウトです。12時に到着。御徒町にある多慶屋にて期間限定ですが『アップルパイ研究所』の商品を購入することが出来ました。ウィンドケースの中を見てみるとドレも美味しそう!信州上田産のりんごを使用してるみたいで、リンゴの種類を選ぶことができます。一番、希少なリンゴらしい『ピンクレディ』の...
京橋・銀座・築地
笠岡らーめん TAKETONBO@築地(塩らーめん)
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。ラーメンが食べたくなり、竹とんぼ@築地にやってきました。今日もソロランチです。13時に到着。店頭には看板が置いてありましたが、店名の記載が小さいですねー。餃子はTAKE OUTできるみたい!店内に入ると店員さんから「手の消毒」をお願いされます。アルコールスプレーを手につけて消毒完了。タッチパネル式の券売機が1台設置。他のブロガーさんの画像を見てみると「味玉」が美味しそう...
京橋・銀座・築地
金丸@銀座(らーめん)
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。豚骨ラーメンが食べたくなり、金丸@銀座にやってきました。今日もソロランチです。13時に到着。店頭にメニューが貼ってありますねー。「つけ麺」もあるみたい。店に入ってすぐ右手に券売機が1台設置。初回訪問なので、とりあえず普通の『らーめん』を注文。食券を購入したらすぐに店員さんから麺の茹で加減について聞かれました。「粉落とし」とかあるか分からなかったので、「かため」で...
京橋・銀座・築地
支那麺 はしご@東銀座(搾菜麺 ざあさいめん)
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。ラーメンが食べたくなり、はしご@東銀座にやってきました今日もソロランチです。12時に到着。店頭にはメニューが置いてありました。店内に入ると人がいっぱい。人気店のようですね。券売機は無いので、注文は直接店員さんに頼むシステム。卓上にもメニューが置いてありました。担々麺が有名なお店みたいで、周りのお客さんは辛いラーメンを注文してる人が多いですが、私は醤油ラーメンの『...
京橋・銀座・築地
銀座鴨そば 九代目けいすけ@銀座(芳醇鴨そば)
鴨そば 九代目 けいすけ@銀座(芳醇鴨そば) おはこんにちは。つちのこ二等兵です。ラーメンが食べたくなり、鴨そば 九代目 けいすけ@銀座にやってきました。今日はソロディナーです。18時30分に到着。場所は『GINZA SIX』の裏にあります。店頭にはメニューが貼ってあります。写真付きで分かりやすいですねー。入り口を入って左手に券売機が1台設置。初めての訪問だったので、シンプルな『芳醇鴨そば』をポチり。940円な...
京橋・銀座・築地
自家製麺 伊藤@東銀座(比内鶏肉そば 小)
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。ラーメンが食べたくなり、自家製麺 伊藤@東銀座に行ってきました。今日はソロディナーです。19時に到着。ビルの地下に店があるみたい。ビルの前に看板が置いてあるので、迷うことは無いと思います。階段があるので、お酒を飲んだ後は気をつけた方が良いかもしれません。階段を降りてすぐの所に『伊藤』を発見。店を入ってすぐの場所に券売機が設置してありました。『比内鶏肉そば 小』をポ...
京橋・銀座・築地
銀座メゾン アンリ・シャルパンティエ@銀座(Wチーズケーキ)
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。ケーキが食べたくなり、銀座メゾン アンリ・シャルパンティエ@銀座にやってきました。今日はソロテイクアウトです。18時に到着。入り口の重厚感がすごいwお店自体は50年以上の歴史があるみたいですねー。店頭にスイーツのメニューが書いてありますが、なかなか、お高い感じですねー。さすが銀座!てか、思ったのですが、めっちゃ重厚感がある外観ですよねー。入るのに躊躇しちゃう...
上野・御徒町・秋葉原・浅草
餃子の王将 Express@アトレ秋葉原店(餃子の王将ラーメン)
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。ラーメンが食べたくなり、餃子の王将@秋葉原にやってきました。今日もソロランチです。8時に到着。店頭にはグランドメニューの看板が置いてあります。こちらはキャンペーンの看板。新しくなったスーパードライが値引きされるみたい。新メニューはこちら。TAKE OUT用の食品サンプルも置いてありますねー。店内はすべてカウンターで、立ち食いスタイルの席となります。卓上にもメニューが置い...
上野・御徒町・秋葉原・浅草
はなまるうどん@上野(冷かけ)
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。「うどん」が食べたくなり、はなまるうどん@上野にやってきました。今日もソロランチです。11時に到着。席がある場所は2階になります。階段を上がったところにフェアの紹介がありますね。とろ玉フェア!「とろろ」と「おくら」で身体に良さそうw店内に入ってすぐのとこに『揚げ物コーナー』が設置。天麩羅も美味しそうでしたが、今回は注文せず。オニギリの種類は4種類。店舗によって違...
上野・御徒町・秋葉原・浅草
C&C@秋葉原(ポークカレー_ほうれん草とチーズ)
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。カレーが食べたくなり、C&C@秋葉原にやってきました。今日もソロランチです。12時に到着。ヒレカツカレーが美味しそう。こちらは新商品かな??『夜得』というサービスもあるみたい。大盛とかが安くなってるんですねー!いっぱい食べたい人には嬉しいサービス。店内に入って左右の箇所に券売機は2台設置してあります。両方ともPASUMO(Suica)が使えますよ。今回は2022年の福袋に入...
Prev Page
Next Page