はるな@本郷

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。蕎麦が食べたくなり、はるな@本郷に行って来ました。今日もソロランチです。11時30分に到着。店頭にメニューが書いてありますね。店内に入ってみましたが券売機は無いみたいですね。店主に『かき揚げ天そば』をオーダー。注文をしてから蕎麦を茹でてくれたので、3分くらいで着丼。蕎麦は細くてコシがあるタイプ。ソバツユはカエシが控えめでダシのウマさが引き立ってました。かき揚げは...

あきば@秋葉原

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。蕎麦が食べたくなり、あきば@秋葉原に行って来ました。今日もソロランチです。11時30分に到着。新定番メニューの「たぬきせいろ」は温かいつけ汁みたいですね。気になるなぁ。今回は『冷かけきつね』を注文。どうやら、冷やしメニューが充実してるみたいですね。オーダーしてから、店員さんが自家製の生麺を茹でてくれるので、4分くらいで着丼。蕎麦を一口食べてみると、めっちゃツルツ...

松屋@上野

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。牛丼が食べたくなり、松屋@上野に行って来ました。今日もソロランチです。13時に到着。入り口を入って右手に、タッチパネル式の券売機が2台置いてあります。左側の方ではSuicaが使えるみたい。どうやらよく見てみると、クーポンを読み取るスキャナーも内蔵してるみたいですね。日本の技術力すごいwちゃんと食券を買えるか不安になりましたが、「プレミアム牛めし」の並をポチリできまし...

江戸や@小川町

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。蕎麦が食べたくなり、江戸や@小川町に行って来ました。今日もソロランチです。11時30分に到着。まるとくセットという、日替わりメニューがあるみたいですね。「ダッタンそば」もあるみたいw今回は初訪問なので、普通の蕎麦にしてみました。店内に入って左にある券売機で『まるとくセット(460円)』をポチリ。店主??に食券を渡す時に「温かい蕎麦(かけそば)」をお願いしました。...

ネパカ@稲荷町

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。カレーが食べたくなり、ネパカ@上野に行って来ました。こちらの店は、11年間ネパールの5つ星ホテル「エベレスト」で働いたシェフの料理を楽しめるみたいですね。期待が高まる。11時30分くらいに到着。店頭にメニューが書いてありました。カレーBOXは500円みたいです。安くていいですね。店内に入り、右手にある券売機で『カレーBOX』をポチリ。今回はテイクアウトにしてみました。カ...

かしやま@田端

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。蕎麦が食べたくなり、かしやま@田端に行って来ました。今日もソロランチです。11時30分に到着。入り口を入って、右手に券売機があります。『天ぷらそば(320円)』をポチリ。店内はカンター席のみの、オールスタンディング形式です。30秒ほどで着丼。まずは、一口ソバダシを飲んでみると。。うまいですwwお店のホームページを見てみると、食材にカナリこだわってるみたいですね。...

つるや@上野

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。蕎麦が食べたくなり、つるや@上野に行って来ました。今日もソロランチです。12時に到着。店頭に『動く蕎麦』がディスプレイされています。箸が上下に動いてて可愛いw店内に入ってみると、かなり広いです。券売機も2台ありました。『天ぷらそば』をポチリ。店員さんに食券を手渡して、1分ほどで着丼。ソバツユを一口飲んでみると、なんだか優しい味わい。特選、特級醤油を1週間以上寝か...

山田製麺所本店@入谷

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。蕎麦が食べたくなり、山田製麺所本店@入谷に行って来ました。今日もソロランチです。12時に到着。年季が入っている店で素敵。店内に入りメニューをチェック。春菊天そば(400円)を注文しました。20秒ほどで着丼です。おお。。春菊の色が濃い。良い感じの緑色wソバツユの色も濃いですね。一口飲んでみると、めっちゃ味が強い。醤油の味がメッチャ前面に出てるw蕎麦は粉っぽい??感...

峠の蕎麦@三ノ輪

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。蕎麦が食べたくなり、峠の蕎麦@三ノ輪に行って来ました。今日もソロランチです。14時に到着。店内に入ると右手に食券機が置いてあります。『かき揚げ天そば(420円)』をポチリ。注文後に生蕎麦を茹でてくれるみたいです。これは嬉しい!※フワポコ的な茹で麺も好きですがw2分くらいで着丼。蕎麦は茹でたてなので、食感はツルツル&シコシコ。良い感じです。ソバツユはカエシが少なめ...

ふじた@浅草橋

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。蕎麦が食べたくなり、ふじた@浅草橋に行って来ました。今日もソロランチです。たまたま、この辺りを歩いてて発見。店名が書いて無かったのでググりました。メニューもチェック。店内に入ると先客は3名。オールスタンディング形式ですね。『いかかきそば』を注文。1分くらいで着丼です。「いかかき」は「イカげそ天」のことみたいですね。揚げがクリスピーな感じで好きなタイプ。蕎麦は太め...