尾張屋@浅草

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。蕎麦が食べたくなり、尾張屋@浅草に行って来ました。今日は2人でランチです。創業が1870年の老舗らしく、「海老の天ぷら」が名物みたいですね。15時くらいに到着。扉が2つあるのですが、こちら側は出口専用みたいです。この日は大晦日だったので、年越し蕎麦を食べたいなぁって思ってました。店内はお客さんでイッパイです。『上天せいろ(車えび)』と『かしわせいろ(大盛り)』を注文...

やまらぁ@人形町

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。ラーメンが食べたくなり、やまらぁ@人形町に行って来ました。今日もソロランチです。14時30分くらいに到着。いやー。。道に迷いました。人気ハンバーガー店のブラザーズ@人形町の横の道を入ったところにあります。店内の券売機で「しおらぁ」をポチリ。5分くらいして着丼です。トッピングの「カイワレ」と「ミニトマト」は珍しい感じ。最初、見た感じだとスープが少ないなぁって思いま...

あり賀せいろう@人形町

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。蕎麦が食べたくなり、あり賀せいろう@人形町に行って来ました。今日もソロランチです。17時くらいに到着。店内に券売機があったので、『ごぼう天そば』をポチリ。注文してから、天ぷらを揚げてくれました。5分くらいで着丼です。まず、「ごぼう天」を食べてみたのですが、揚げたてなのでサクサクしてました!具沢山で大きいですし、満足度は高いですね( ´∀`)蕎麦は自家製麺らしく、茹で...

あぺたいと@馬喰町

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。焼きそばが食べたくなり、あぺたいと@馬喰町に行って来ました。今日もソロランチです。16時30分くらいに到着。会社の昼休憩で来てるのですが、もはやランチの時間帯では無いですねw「あぺたいと」の本店は高島平にありますが、こちらの店は支店になります。以前から「両面焼きそば」は気になってました!東京を代表する焼きそば専門店と言っても良いんじゃないでしょうか。楽しみ。店外...

そば助@人形町

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。蕎麦が食べたくなり、そば助@人形町に行って来ました。今日もソロランチです。16時くらいに到着。外に券売機があるみたいですね。今回は、RaCouponで事前クーポンを購入してたので、それを使うことにしました。■■■クーポン内容■■■■汁なしまぜ蕎麦豚天玉 900円 ちょい飯 50円 温玉 70円相当額1,020円 ⇒⇒⇒ 500円■■■■■■■■■■■■印刷したクーポンを店員さんに渡し、「汁なしまぜ蕎麦豚天玉+ち...

わたる@人形町

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。ラーメンが食べたくなり、航(わたる)@人形町に行って来ました。今日もソロランチです。15時くらいに到着。「つけ麺」もあるのか。「らーめん」を食べたい気分だったので、普通の『らーめん』を券売機でポチリ。店内に入ると、4名程お客さんが居ました。卓上には、「胡椒」「酢」「一味唐辛子」などが置いてあり、つけ汁に使うスープ割り用のポットも置いてありますね。席にはメニューが置...

ブラザーズ@人形町

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。ハンバーガーが食べたくなり、ブラザーズ@人形町に行って来ました。今日もソロランチです。14時30分くらいに到着。真っ赤な外観にビックリ。店内はアメリカン??な内装でBGMも良い感じですヾ[・ω・`●]お客さんも沢山居ますし、人気店のようですね。メニューをチェック。どれにしようか迷うなぁ。無難なところで、『チーズバーガー』をオーダー。5分くらいで料理が来ました。おお。。高さ...

いなせ@人形町

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。ラーメンが食べたくなり、人形町らーめん いなせ@人形町に行って来ました。今日もソロランチです。14時くらいに到着。店内は中高年のお客さんでイッパイです。家系ラーメン屋なのに、珍しい光景。メニューが置いてあったので、早速チェック。トッピングの種類が豊富で良いですね!なんと!こちらのお店は太麺と細麺を選ぶことが出来るみたい。どうしよう??アルコールもありますね。店員...

とり多津@人形町

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。唐揚げが食べたくなり、とり多津@人形町に行って来ました。今日もソロランチです。16時くらいに到着。店内に入ると券売機が置いてありました。タッチパネル式。うーん。。どれにしようか迷いましたが、いろんな唐揚げがついてくる『彩りミックス定食』をポチリ。5分ほどで料理が到着しました。唐揚げは『醤油味』『紅しょうがからあげ』『あおさのからあげ』『カレー味』の4種類でした。...

福そば@人形町

おはこんにちは。つちのこ二等兵です。蕎麦が食べたくなり、福そば@人形町に行って来ました。今日もソロランチです。15時30分くらいに到着。こちらの店は人形町で人気の立ち食い蕎麦なのですが、外観は普通の蕎麦さんに見えますね。店内に券売機が設置してあったので、『わかめ蕎麦(350円)』と『天ぷら(130円)』をポチリ。天ぷらは何種類からか選べますが、『紅しょうが天』をお願いしました。店内はカウンターのみ...